Amosapientiam

https://yuchiki.github.io/

2021年の振り返り

2022年になったので昨年の振り返りを分野別にしていきます。 総合して、去年は自律的な働き方の必要性に気づき、会社内での着実な経験の積み重ねを志向し、知人たちとの密な交流に舵を切った一年でした。 一昨年までは華やかな成果や対外的なアウトプット、幅広い人間関係などを目指していたので、かなり方向性の変化した一年となりました。

働き方

自律したnodeとして振る舞えるようになること、安心して仕事を振れる労働者になることの重要性に気づいた年でした。タスクを割り振る人にとって、進捗をポーリングしたり、タスク量を自分で調節して投げ直したりしなければならないのは手間です。特に割り振る側の人は1 : nで仕事の割り振りをしがちなので、仕事を割り振る際にそのような配慮が強く必要だとコストが高くなってしまいます。割り振られる側が今どの仕事を引き受けられるかを自分で判断して、現在の進捗状況を共有したり、自分のタスクに遅れがあるからこのタスクをこう調整すべきと提案したりなどの行動を自分からpush型に行うことで、このコストを下げ、いい意味で扱いやすい労働者になれるという考えに至りました。自分の置かれている状況を他人に任せず、自分で自分の状況に対するガバナンスを効かせるイメージです。 部分的にはそのような自律した振る舞いを身に付けられた気がします。今年はそれを負荷なく、自然体で、安定してできるようになるのが目標です。

磨いた知識

  • cloud native 関係の知識 (安定して向上?)
  • 会社のドメイン知識 
  • 社内問い合わせ対応スキル (割と磨かれた)
  • 自分から会議を入れたり人を巻き込んだりしていく能力(発展途上?)

全体的には、プログラミングとかIT系のスキル単独ではなく、業務コミュニケーションや主体的な振る舞いなど、いわゆる「社会人スキル」のような能力が全般的に向上した気がしています。

人間付き合い

一昨年の10月あたりから性別や年齢をネット上で隠さないようになったのですが、それによっていろんな人と繋がりやすくなりました。 ネット上で長年知り合いだった方や、twitterやdiscordで最近知り合った方と物理で会う機会も増え、交友関係がまたいっそう広がった感があります。今までの友人たちとともに、今年新たに知り合った方々にも大いに助けていただきました。色々な話に巻き込んでもらい、人生経験としても大いに得るものがありました。 特に去年は年下の知り合いが増え、年長の知人・友人としての適切な振る舞いを考える機会をたびたび与えていただきました。

その他

  • 総額40万円費やした自転車が盗まれました。大変悲しい。
  • 体重がかなり増えてしまってよくない。戻す。

総括

全体的に、ふわふわした人間から等身大で地に足がついた人間にシフトできつつあるなあと思います。頑張りとか体調とかのバランスを見ながら、労働と生活が持続可能である実感を確実なものにしていきたいなと思っております。 皆様方におかれましては、2021年もゆーちきをよろしくお願いいたします。